柿渋について

緑の髪の兄ちゃんと炭酸浴デビュー|実は柿渋も美容に効くって知ってた?





昨日、髪の毛を切りに
新しい美容院に行ってみた



正直どこに行けばいいか迷ってたので、
まず娘を派遣してみた



娘からのレポートは「超良かった!」。
という事で、安心して予約!




ただ、スタッフさんの
名前が分からなかったので


娘から緑のお兄さんと聞いたので


「えっと…緑の頭のお兄さん、お願いします。」

これが通じたのだから、美容業界ってすごい。





さて当日。現れた緑兄ちゃん、
見事なまでに髪も服も緑!



「緑、すごい好きなんですね〜!」
って聞いたら

「いや、たまたまです。」

っていうクールな返し。



いや、どう考えても好きでしょ(笑)





写真も撮らせてもらい、
立派なネタ供給を頂きました(笑)

 

 

さて、
そんな彼にすすめられたのが、
炭酸浴。


なんでも5分で
ヘッドマッサージ1時間分?
の効果だとか!



で、炭酸浴とは?
炭酸ガスを溶かしたお湯で
頭皮をケアする技術らしい



炭酸には、
血行促進・汚れ除去

pHバランス調整
などの効果があるとされていて


「髪を弱酸性に戻す」
という大事な働きも!



普段、カラーリングで
アルカリに傾いた髪を

理想的な状態に
整えてくれるんだそうだ


 

終わったあとは、
なんとなく頭が軽い気が

髪もサラサラしてる…
ような気もする







でね、

「弱酸性に戻すって、
それ、うちの柿渋と同じ!」



柿渋って、
実は美容素材でもある



柿渋は、
青い未熟な柿から作る自然素材で


もともと弱酸性で
抗菌・消臭パワーも持っています



最近では、カラー剤のニオイ消しや、
ヘアケア製品に使われている



自然素材で髪にも地肌にも優しいなんて、
隠れた名脇役なんです!





ブログ仲間にね、
「美容ディーラーの中野さん」
と言う方がいて



中野さんのブログは
髪の毛の知識を沢山書いてくれるから
美しく髪を保ちたい人は必見です



でね、
中野さんは以前ブログで

柿渋を書いてくれたことがあったの


柿渋+亜鉛を主成分にしている
「シブミンEX」という商品


髪の毛に残る残臭っだって、コレで解決できるんです! | ひとり美容室でも月商150万円の売上安定化をお約束する改善メニュー特化型美容ディーラー中野が書くブログ






炭酸浴=血行促進+弱酸性
柿渋=消臭+弱酸性+抗菌


→つまりどちらも
「自然の力で健康的な美しさをサポートする」



しかも柿渋は、
化粧品や石けんにも使われていて、
古くは防腐剤、
二日酔いの薬にもされてた万能選手



前髪、ぱっつんに切ったら
今日会社で、
クレオパトラみたいって言われた……((+_+))


 

 

関連記事一覧