
若者よ、風呂に入れ~!柿渋で部屋のニオイも体のニオイも消える
こんばんわ。
こんなニュースを見かけました
「浴槽レス物件、若者に人気!」
えっ!?って思いますよね
最近は都内を中心に
湯船のない
“シャワーだけ”
の賃貸が大流行
掃除はラク、
スペースも広く使える、
しかも家賃もお得とくれば
ミニマル思考の若者が飛びつくのも納得
湯船はコスパ・タイパが悪い?、
「浴槽レス」若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250509-OYT1T50103/

でも……
がっかりさせてしまうかも
湯船に入ると、血流が良くなって
老廃物が流れて、
気持ちもふわ〜っとほぐれる
さらに、夜の睡眠の質もアップ
これは、ちゃんと科学的にも
裏付けのある効果なんです
だから、シャワー生活でも
たまには湯船にどっぷり浸かって、
自分をゆるめる時間をぜひ作ってほしい
……というのもね
先日、おしゃれな雑貨屋さんで、
店員さんに「こちらへどうぞ〜」
と案内されて、
私は何気なく後ろを歩いていました
すると……。
ク、クサッ!!!
鼻の奥に直撃するような
汗っぽくて、酸っぱくて、
そして…
妙に重たいニオイが襲ってきた
柔軟剤や香水の香りではない
それはまさにあの
加齢臭系のニオイ
振り向いてみたら
ピチピチの20代で
イケメンなんだけどなぁ~
もったいない
いやちょっと待って!?
若いのに、もう加齢臭!?
そういえばね、
従姉妹が結婚予定だった
彼と同棲してたんだけど
この間、遊びに来てて
別れた理由を聞いたら
なんと一言
体の臭いが無理だったわ…..
もう返す言葉なかった~。
分かるわ~、
臭いは我慢できないよね💦
最近は、
食生活の乱れやストレス、
運動不足、過剰な洗浄が原因で
若くても加齢臭のような
ニオイが出ることがある
その原因の一つが、
**「ノネナール」**という物質
これが皮脂腺から分泌され、
あの特有の
酸っぱい臭いを生むわけ
だからこそ、大事なのは
「きちんと湯船に入って、毛穴を開かせて、しっかり洗い流すこと」
そして、ここで登場するのが
私たちの得意分野
柿渋(カキタンニン)!
柿渋に含まれるカキタンニンは
加齢臭の元となる
ノネナールなどの
ニオイ成分と化学的に結合して
無臭化する力がある
だから
柿渋石鹸で洗ってね~
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E6%9F%BF%E6%B8%8B%E3%81%AE%E7%9F%B3%E9%B9%B8&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2RBGGTGA5OZLB&sprefix=%E6%9F%BF%E6%B8%8B%E3%81%AE%E7%9F%B3%E9%B9%B8%2Caps%2C234&ref=nb_sb_noss_2
上記、アマゾンのリンクです(^^)/
つまり、香りでごまかすのではなく
ニオイを根こそぎ消す
これ、すごくないですか?
しかも、
私たちアットパーシモンでは
京都産「天王柿」から
5年かけて発酵・精製した
高品質な柿渋を使用
でも、残念なのはうちは
シャンプー屋じゃありません。

私たちが作っているのは、
木材に塗る自然塗料
このカキタンニンをふんだんに含んだ
自然塗料や塗り壁材を
室内に使うことで
加齢臭・汗臭・生活臭がスッキリ消える
実際のお客様からは、
「夫の部屋の空気が変わった!」
「ペットのニオイが気にならなくなった」
「家の中が“呼吸できる感じ”になった!」
……などなど、
うれしいお声が届いています。
私たちは「いい香り」よりも
「無臭の快適さ」を大切にしたい
それは、
自然素材が本来持っている
“空気を整える力”があるからこそ
便利さ優先の時代
湯船なしもシャワーだけも全然アリ
でもね…
たまには湯船で毛穴全開にして、
「あ〜〜生き返るぅ〜〜〜」
って叫んでください
そして帰ってきたら、
家の壁にも一言
「お前も、がんばれよ。」って。
柿タンニン含有の塗り壁は
黙って空気を整えてくれますよ~
加齢臭も、ペット臭も
昨日の焼き魚の記憶も
まるっと消臭して、無臭の天国へ
家がクサいと、人生もクサくなる
でも、
柿渋があれば、大丈夫(^^)/
今日もあなたの空気を、そっと守ります。
** ┈┈┈┈┈┈┈**┈┈┈┈┈┈**
株式会社アットパーシモン
代表 林青美
日本伝統の“柿渋”を使った自然塗料で
健康と環境を守るのが私たちの使命。
当社の柿渋塗料は
石油ゼロ、VOCの除去、
さらに抗菌消臭効果を
兼ね備えた世界唯一の自然塗料
シックハウス症候群の原因物質を除去、
住む人の健康や地球環境を守る
価値ある家づくりのパートナーとして
工務店さんや設計士さんから
高い評価を得ています。
一般住宅だけでなく
マンション、病院、複合施設、学校など
数多くの現場で使用され
風合い豊かな上に
臭いや有害物質を除去できる機能性で
大人気となっています。
この柿渋を誰よりも愛しているのが
社長である私
このブログで日々商品の魅力を発信中
“あおちゃん”と気軽に呼んでくださいね!
** ┈┈┈┈┈┈┈**┈┈┈┈┈┈**