自然塗料(オイル)

市原ラーメン激戦区!?空腹営業マンが出会った“匂わない豚骨”と塗料のお話

 

 

春の陽気がポカポカと
背中を押してくる
そんな午後のこと


千葉・市原のお客様のもとを
訪ねたのは良いものの
話が盛り上がりすぎて
気づけば午後1時半


朝ごはんも抜き
胃袋は完全にストライキ


お腹が「何かくれよ」
と泣き叫ぶなか
Google先生にすがるように
「市原 ランチ」と検索



すると出るわ出るわ…
ラーメン!ラーメン!ラーメン!

市原ってこんなに
ラーメン王国だったの!?


定食屋さんやカフェはどこ行った!?
とツッコミつつ、

結局選んだのは
レビューが爆裂に多く
評価も高かった
【ラーメン濱野屋】さん




到着すると
お昼のピークはとっくに
過ぎてるのに行列が。

しかも、炎天下の中並ぶ我々に
お店のスタッフさんが

車で待ってていいですよ〜
呼びますんで!


…なにその優しさ
ギャップ萌えじゃん
ステキ!!!


さて、ようやく入店し
頼んだ「とんこつラーメン」

で、ですね。
ここでちょっと聞いてください。
とんこつラーメンって
結構なお店が
“外からもうとんこつ臭”しません?

ドア開けた瞬間に
ぶわっと来るあの香り(匂い?)…

でも!
この濱野屋さん、全然臭くない!

まさに“空気うまい系ラーメン”

スープは濃厚なのにくどさゼロ。
ラードの香ばしさがほんのり

チャーシューは
燻製されたロースで脂身控えめ…

胃袋にも、心にも

そして鼻にも優しい一杯でした


そしてここで

私の脳内にピカーンと浮かんだのが
「柿渋」

アットパーシモン】では
この“柿渋”をベースにした
自然塗料を販売してる


消臭力・抗菌力・空気浄化能力
まで持ち合わせたスゴいヤツ

しかも、
界面活性剤も石油も使わず

柿渋と植物オイルだけで仕上げるという
超ストイックな自然塗料

正直、このラーメン屋さんみたいな
飲食店にこそ塗ってほしい。
木材部分にこの塗料を使えば
“空気うまい系ラーメン”だ!」なんて
話題になるかもしれません(笑)

 

何気なく過ごしている空間の
「匂い」って
実はすごく記憶に残るもの。


いい香り、清潔感ある空気
それだけで「このお店好きだな」
「この家、なんか居心地いいな」
と感じちゃいます

うちの塗料は
そんな“空気”を整える力を持ってる



関連記事一覧