想うこと

母の日は、ありがとうと…ちょっとだけ“おやすみ”が欲しい日。

 




今日は母の日



朝早くに、母からLINEがピロン

「今年は花いらないからね」

って一言





理由は

「花、送られてもったいないから」

うん、それも一理ある。




「じゃあ何か欲しいものある?」
って聞いたら

「特にない」とこれまた即答



食事でも行こうかなと思ったら


「最近歯の調子が悪くて…」と続く


これはもう、ね。
お母さんも休みたいムード。




 

結局

「PayPayで送金しとくわ〜
好きに使ってね!」と。


あっさりしてるけど、
いつもありがとう、お母さん。






 

で、我が家ではというと。


娘が今年もお花をくれました

なんと数日前に買ってきて


母の日に満開になるように

ちょっとだけ蕾ぽいのを選んだんだ〜
ってさ


うんうん、えらい!可愛い!





なんとこのお花
1500円


あ…ありがとう



こんなにするの?
著しい物価高騰ですね。


てか、お小遣い大丈夫?


1輪で十分なのに。

もう少し
予算を考えた方がいいかも?



なんて口にしたいのですが、
只今、絶賛反抗期中なので


そこは、ぐっとこらえて



ありがとう~








私も母に、娘も私に。


ありがとうを言い合う日。


でも、できれば、
ついでにこうも言いたい。

 

ありがとうも嬉しいけど
今日くらい、
母ちゃんを休ませてくれぇ〜!

 

そんな欲張りなことを考えつつ
それでも
「母でよかった」と思えるこの日

 

お母さん、
産んでくれてありがとう。



娘よ、
育てさせてくれてありがとう。



そして、すべての
「お母さん」たちに
いつも、お疲れさまです💛




関連記事一覧