想うこと

お施主様の健康より、自分の手間の楽さが大事ですか?

家をつくるって
どんな材料を選ぶか
どう扱うかで
仕上がりの良し悪しが決まる


滅多にないですが、
「塗料乾かないじゃないか!」
なんてクレーム来ることも

 

いやいや、
ちょっと待ってくださいよ~!

 

でお話しを聞くと、
意外と塗装の仕方に問題があったりする


例えば
塗りすぎたり、拭きとりがあまい
拭き取りすらしていない
などなど


あとは、比べる対象ですよね

石油ガンガンの揮発が早い塗料と
比較されると
これまた違うんですよね…..

 

石油由来の成分を一切使わず
植物オイルと柿渋だけで
作っているからこそ

一般的な石油塗料とは
少し勝手が違うこともある

理解して向き合っていただければ
仕上がりはとても美しく

木の風合いを生かしながら
空気をきれいにして

住む人の健康を守る
そんな素晴らしい塗料なんです

 

 

私たちのお客様には、大きく分けて

「自然素材が好きで使ってくれる方」

「設計士さんの指定で仕方なく使う方」


前者の方々は
自然素材の特性を理解しているので

「オイルの塗料なんだから
テープがくっつきにくいのは当然」
と、使い方を工夫しながら

より良い仕上がりを目指してくれる


でも、後者の方々の中には
否定的な方もおります…..
現場の施工最優先ということも
しばしば

 

確かにね
施工のしやすさだけを考えたら
石油系塗料のほうがラクでしょう


でも、考えてほしいんです
家をつくる目的って
そこじゃないですよね?

住む人が健康で快適に暮らせること
それが一番大切なはず

 

本当にお施主様のために
家をつくりたいと思っている方は
「どうしたらもっと良くなるんだろう?」
と前向きに考えます

私たちも、そういう方々と
一緒に家づくりができると
とても気持ちがいい


もちろん、
小さなことでも困ったときは、

なんなりとご連絡をいただければ
一緒に考えていきます。

本当に大切なものとは何かを
関わるみんなで
考えていけたらいいな
と思う今日この頃であった。

 

 

ディズニーにでも行って
息抜きして来ようかな~。

 

関連記事一覧